2017年2月21日制定
2025年10月1日施行
第1条(名称)
本クラブは、BODY CUSTMIZE STUDIO Re:(以下「本クラブ」といいます。)と称します。
第2条(目的)
本クラブは、フィットネスを通じ会員の健康増進を図ると共に、地域社会における健康で明るいコミュニティづくりに寄与することを目的とします。
第3条(運営及び管理)
本クラブは、アイストーン株式会社(以下「会社」といいます。)が運営管理を行います。
第4条(会員制度)
(1)本クラブは、会員制とし入会する際に定められた会員種類で契約し(以下「本契約」といいます。)、利用範囲に応じて施設を利用することができます。
(2)会員が施設を利用する際は、必ず正確な情報に基づいて所定の手続きをするものとします。なお、会社が必要と判断した場合、医師による診断書及び施設利用に関する誓約書の提出を求めることができます。
第5条(会員区分)
本クラブの会員区分は、次のとおりとし、会員の要件、及び利用範囲の条件については、以下のとおり、会社が定めます。
(1)個人会員…本クラブの趣旨に賛同し本会員規則を承諾された方の中で、会社が承認した方
(2)法人会員…会社が法人と契約した場合のその法人、ただし、法人会員の従業員の方も利用できます。この場合、法人会員の担当者が事前に会社に法人会員の従業員を連絡するものとします。
第6条(入会資格)
(1)本クラブに入会できる方は、本クラブの趣旨に賛同し本会員規則を承諾した方とします。なお、本クラブはその自由な裁量により入会申し込みを承認またはお断りすることができ、その理由を示す必要はないものとします。
(2)本クラブの会員資格は、第三者に譲渡等することができません。
第7条(入会手続)
会員は、本会員規則を承認の上入会手続きを行い、会社の承認を得たうえ、規定の入会金及び会費を納入して会員の資格を得た方を本クラブの会員とします。
第8条(未成年の取り扱い)
未成年者が会員になろうとする時は、本人とその親権者が連帯して申込むものとします。この場合、親権者は会員規則に基づく責任を本人と連帯して負うものとします。
第9条(入会金・会費等)
(1)入会金・諸会費・諸料金等の金額・支払時期・支払方法は、別紙1の通り、会社が定めます。
(2)会社は本クラブの運営上必要と判断した場合または経済情勢の変動に応じて、入会金・諸会費・諸料金等の金額を変更することができます。
(3)一旦納入した入会金・諸会費は返還致しません。
第10条(有効期間)
(1)会員資格の有効期間は、別紙1に定めた期間とします。
(2)前項の別紙1に定めた有効期間を徒過した場合でも、最後の施設利用から1年未満の場合、別紙1に定めた追加料金を支払うことで、再度、別紙1に定めた期間を会員資格の有効期間とすることができます。ただし、再度の施設利用から1年が経過した場合、再度、有効期限を設定することはできません。
第11条 (解約)
会社が会員を本クラブの会員として不適切と判断した場合には、会社は会員に対して残消化数を支払うことにより本契約を一方的に解約することができます。
第12条 (会員資格喪失)
会員は下記の各項に該当したときに会員資格を喪失します。
(1)前条により、本契約を解約したとき。
(2)会員が死亡したとき。
(3)法人会員が解散したとき。
(4)経営上の理由により本クラブを閉鎖したとき。
第13条(変更事項の届出)
(1)会員は住所、連絡先及びその他入会申込事項に変更があった場合には、速やかに会社に届け出るものとします。
(2)会員への通知は、会員から届出のあった最新の住所宛におこない、会社は以後の責任を負いません。
第14条(ビジター)
本クラブは会員が同伴または所定の手続きにより会社が承認した会員以外の方(以下「ビジター」といいます。)に本クラブの施設を使用させることができます。なお、この場合、ビジターは、施設利用時のみ会員として義務を負い、身分証明書の提示と別に定めた施設利用料金等を支払うものとします。
第15条(損害賠償)
(1)本クラブの利用に際して生じた盗難・紛失については、原則として会員各自の自己責任とし、会社は責任を負いません。ただし、会社の責めに帰すべき事由があった場合は10万円を限度(会社に故意または重大な過失があった場合を除きます。)として賠償します。
(2)会員が本クラブの施設利用に際して会員の責に帰すべき事由により会員が受けた損害については、会社は一切損害賠償の責を負いません。ビジターについても同様とします。
(3)会員が本クラブの施設利用に際して会員の責に帰すべき事由により会社または第三者に損害を与えた場合、会員は速やかにその賠償の責に任ずるものとします。ビジターについても同様とします。法人会員利用者については、登録法人が一切の責を負うものとします。
(4)本クラブの利用に際して発生した怪我・病気・事故等(死亡等重大事項を除きます。)については原則として会員各自の自己責任とし会社は責任を負いません。
第16条(持ち物・遺失物・忘れ物・放置物)
(1)会員は本クラブに利用時に必要な物品を持参するものとします。
(2)会員が本クラブの利用に際して生じた紛失については原則として会員各自の自己責任とし、会社は責任を負いません。ただし、会社の責めに帰すべき事由があった場合は10万円を限度(会社に故意または重大な過失があった場合を除きます。)として賠償します。ビジターについても同様とします。
(3)忘れ物・放置物については原則として1ヶ月間保管したあとに処分させていただきます。ただし、腐敗等安全衛生上の問題を生じるおそれがある場合、1ヶ月経過前であっても処分させていただきます。
第17条 (その他の諸規則の改定)
会社は必要と認めた場合、本会員規則その他本クラブの運営管理に関する事項の改定を行うことができます。なお、改定を実施するときには、会社は1ヶ月前までに施設内への掲示及び会社WEBサイトにて告知することとし、改定後は全会員に適用されるものとします。
第18条 (閉鎖及び解散)
会社は必要と認めた場合本クラブを閉鎖及び解散することができます。なお、この場合、閉鎖や解散がなされた月の翌月以降の諸会費・諸料金は返還致します。(数か月単位で入金された場合は既に頂いている諸会費・諸料金から、閉鎖や解散が適用された月までの料金を差引いた残金を返還致します)。
第19条(諸規則の遵守)
会員は本クラブの施設利用に際して、会員規則及び会社が定める規則等を遵守しなければなりません。
第20条(健康管理)
会員及びビジターは、各自の責任において健康管理を行うものとします。
第21条(入場禁止・退場)
会社は、会員及びビジターが下記の各項に該当する場合は、その会員を本クラブへの入場禁止及び退場を命じることができます。
(1)伝染病等に罹患している可能性があるとき。
(2)健康状態を害しており、運動することが好ましくないと判断されるとき。
(3)許可なく館内を撮影したとき。
(4)許可なく本クラブにおいて物品の売買や営業行為や勧誘をしたとき。
(5)他人を誹謗中傷したとき。
(6)他人に対する暴力行為や威嚇行為をしたとき。
(7)痴漢、覗き、露出等公序良俗に反する行為をしたとき。
(8)施設内に落書きや造作をしたとき。
(9)動物を館内に持ち込んだとき。ただし、盲導犬は除きます。
(10)危険物を館内に持ち込んだとき。
(11)酒気を帯びての来館若しくは館内での飲酒・喫煙をしたとき。
(12)会社従業員の業務を妨げる行為をしたとき。
(13)他人の施設利用を妨げる行為をしたとき。
(14)他人へのストーカー行為をしたとき。
(15)入館に際し虚偽の申告をしたとき。
(16)会社の指示に従わないとき。
(17)その他本条各号に準じる行為をしたとき。
第22条(休業)
本クラブは、会社が別途定める定期の休業日を設けるほか、施設整備、その他やむをえない事由が発生した場合、臨時休業することがあります。臨時休業する場合は、事前にその旨を施設内に掲示します。
第23条(施設の変更)
会社は、本クラブの施設の全部または一部を変更すること(以下「施設変更」といいます。)ができるものとします。この場合、会社は、会員に対し、当該施設変更の1ヶ月前までに通知するものとします。
第24条(施設の利用範囲の制限)
会社は、本クラブの運営上必要と認めた場合に、施設の全部または一部の利用範囲を制限することができるものとします。この場合、会社は、会員に対し、施設の利用制限の1週間前までに通知するものとします。
第25条(営業日)
会社は、別紙1に定める本クラブの営業日及び営業時間(以下「営業日等」といいます。)を変更することができるものとします。この場合、会社は、会員に対し、営業日等の変更の1週間前までに通知するものとします。
(別紙1)
入会金等
第1 パーソナルトレーニング(個人会員)
1 無料相談 0円
2 入会金 16,500円(消費税込)
3 パーソナルトレーニングプラン(別途指名料が発生します。)
⑴ 4回コース
32,000円(消費税込)(1回あたり8,000円)
有効期限 2ヶ月
⑵ 8回コース
60,000円(消費税込)(1回あたり7,500円)
有効期限 3ヶ月
⑶ 17回コース
119,000円(消費税込)(1回あたり7,000円)
有効期限 4ヶ月
⑷ 26回コース
169,000円(消費税込)(1回あたり6,500円)
有効期限 6ヶ月
⑸ ボディケア
30分 4,850円(消費税込)
上記⑴から⑷の1回分に追加1,000円を支払うことで、当該プランを利用することができます。
4 指名料
トレーナー指名1回 1,000円から3,000円(消費税込)
(各トレーナーによって変動します。)
5 単発利用
⑴ 単発 9,000円(消費税込)
⑵ お試し利用(1回のみ) 5,500円(消費税込)
第2 パーソナルトレーニング(法人会員)
1 入会金 33,000円(消費税込)
2 プラン 20回1セット 140,000円(消費税込)
有効期限(6ヶ月)
第3 リライトプラン(個人の方向け)
1 入会金 16,500円(税込)
2 プラン 4回(1ヶ月) 19,800円(消費税込)
(週1回 30分)
8回(1ヶ月) 30,800円(消費税込)
(週2回 各30分)
3 オプション
⑴ プラス回数トレーニング 1回 5,500円(消費税込)
⑵ ビジター単発 1回 6,600円(消費税込)
⑶ お試し利用(1回のみ) 3,300円(消費税込)
4 利用時間 1時間(トレーニング30分+有酸素運動30分)
トレーナーと行うのはトレーニング30分です。準備運動を含めると実際のトレーニング時間は30分よりも短くなることがあります。
第4 有効期間の再設定料金
会員規則第10条(2)に定める追加料金は11,000円とします。
第5 レンタル品
1 ウェア 1着500円(消費税込)
2 シューズ 1足500円(消費税込)
3 タオルセット(バスタオル及びフェイスタオル) 500円(消費税込)
4 靴下 1足300円(消費税込)
5 フルセット(上記1から4のセット料金) 1,200円(消費税込)
6 レンタルロッカー 月額2,000円(消費税込)
第6 営業日・営業時間
1 営業日 月曜日から土曜日 日曜日
2 営業時間 9時から22時まで 8時から17時まで